コラムCOLUMN

2017.11.30 「ホットカーペット」「加湿器」の使い方にご注意を!

日に日に寒さ深まり乾燥しやすいこの季節、ご家庭で「ホットカーペット」や「加湿器」を使っている方も多いかと思います。暖かく快適な暮らしを送れる一方で、暖房機器の使い方を間違えると大切な住まいに思わぬ影響が出ることも…。今回は、意外と知られていない「ホットカーペット」と「加湿器」の適切な使用方法をご紹介します。

①ホットカーペットの下に「下敷きカーペットを1枚」敷く心がけが大切!
  • フローリングの上に直接ホットカーペットを敷いて使用すると、ホットカーペットの熱が床面にも伝わることにより、フローリングに「割れ」や「痛み」、「変色」が生じる場合が多々あります。そのため、ホットカーペットを敷く際には、必ずその下に1枚、「下敷きカーペット」を敷くようにしてください。下敷きカーペットはホームセンターなどの量販店で販売されていますので、床に熱を伝えないタイプの商品を選びましょう。
②加湿器は、テーブルの上にON!
  • 加湿器から出る湿った空気は、人間には潤いを与えてくれますが、フローリングや畳にとっては「割れ」や「痛み」の原因となる大敵!そのため、湿った空気を長時間床材に当てないことがポイントになります。そこでおすすめしたいのが、「高い位置に加湿器を設置する」という方法です。テーブルの上などに置くことにより、加湿器から出る空気を分散させることができるため、室内をまんべんなく加湿できるという暮らしのメリットもあります。
終わりに
たとえ狭い範囲の床材のトラブルでも、修理するとなれば家計にとってはイタい出費。「ホットカーペット」や「加湿器」が関係する床材トラブルの修理は、保証期間内(2年)であってもお客様の使用方法が原因と考えられる場合は「有償対応」となるので十分ご注意を!その他暖房機器の使い方についてもご相談にのりますので、気軽にスタッフまでお問い合わせください!
コラムトップへ